アメーバつくりました
アメーバ記事欄つくりました
PR: 最終1邸!モデルルーム住戸商談会開催!
CRISTAL Violin デビュー NAOTOさん
先日、NAOTO Reversible 2012 -Live side-feat.Takeshi Nakatsuka にて、初披露していただきました。
今まで、NAOTOさんは、エレキバイオリンを使用せずに演奏してきたアーティストで、弊社のバイオリンをまさか初となる使用は思ってもいませんでした。
ギター畑の弊社、初のバイオリンに賛同してくれたNAOTOさん、本当に有難うございます。
10/20会場では、アグレッシブな演奏でオンスタンディングのお客様、大盛り上がりでした。
ステージでは、ブリッジしながら演奏したりと、パフォーマンスもさることながら、
クラシカルな曲ではまた別の顔、緩急あるスリリングなライブで見ごたえ十分なLiveでした。
約2時間の演奏が終了し、アンコールとなり、貴重な時間にも関らず、NAOTOさんから、クリスタルバイオリンの説明もしていただきました。 感謝
そして、アンコールへとクライマックス…!!
演奏を無事に終了し、あっという間の時間が終了しました。
終了後、バックヤードで、今後の課題も含め、アドバイスなどいただきました。
さて、今後の課題や要望等いただきましたので、
弊社も十分満足していただけるモデルに向け、頑張っていきます。
NAOTOさん、有難うございます。
http://trmusic.jimdo.com/
PR: VOLVO オーシャンレース・エディション
Peerless Guitars MartinTaylorModel
Peerless Guitars MartinTaylorModel
先日、Liveのために来日した、
MartinTaylor氏に現在使用しているギターについていろいろと尋ねてみました。
現在使用している実際のギターを拝見させていただきました。
何か通常の販売しているモデルとの違い等含め、チェック!

12フレット弦高については気になるところ・・・
6弦 約2.5~2.6 1弦 約2.3~2.5
思ったより弦高ペタペタにしていない。
もっと低くセットしているのかと思い、M氏に聞いてみた。
日本の環境、また、各世界での対応が効くように若干高めにセットしているとのこと。
ブリッジや、他部分に限っても、まったく販売している製品と同じセッティングになっている。
分かりやすく言うと、
このギターならM氏のセッティングと同じギターなので、後は腕前のみである。

弦は何を使用していますか?
弦は、エリクサー弦 012~ でした。
耐久性のある弦が大変便利っと、言っていました。

今回のプレイスタイルは、クラシックギターのように、左足に抱え、演奏していました。
1音1音のSOUNDが正確、かつ繊細なSOUNDでした。

ウォーク・ザ・ライン
ウォーク・ザ・ライン
忘れかけていた事や思いが蘇ってきた
(君につづく道)
この数日間、心がぶっ飛ぶような出来事ばかりで、死にそうになった・・・
休日の昨日は、本当にそんな感じ。
人生、生きていればしばし起こる!?いや、起きない!?
ことの連発で・・・
でも神様は見ているのかもしれないって思えた時のお話です。
たまには、日記のような、心のお手紙みたいな投稿UPもいいかもって、思う。
忘れかけていた事や思いが蘇ってきた今出来事。
元々、映画が大好きな私。若いときから、ゴダールやルイ・マルの映画にはまり、
ポスター集めがスタートし、そこからのデザイン、想像力、人生や喜怒哀楽まで、
すべてを魅了してくれる映画。
そんな映画が今や自分のバイブルになっているとは忘れていた・・・
今では仕事終わりの深夜テレビ鑑賞、日本TV、イッテQマグロ釣りプロジェクト偏を観覧。さて、寝ようかと思い、ふとケーブルテレビを見てみる。
そのときテレビに映っていた映画。
その映画『ウォーク・ザ・ライン』
この映画、2005年公開 マンゴールド監督の作品。
あの偉大なカントリーミュージシャン「ジョニーキャッシュ」の自伝映画
人生の岐路に立ったジョニーとそれを支えたジューンカーターの関係を繊細に描いた作品。
簡単な解釈をすると、恋愛自伝でしかない。そして、私の職種であり、趣味でもある音楽映画と言うこともあり、DVDを購入、昔は見ていた。
最近は、仕事や休日の過ごし方、まったく見ていなかった。
そんな時にこの映画を見た。
映画の中、
ジョニーは駆け出しのミュージシャン、売れるに従って、堕落していくドラッグ、人間、人生、
そんな中で一緒にいたジューン。
ジョニーは、ジューンと一緒になる思いだけは変わらず、39回ものプロポーズをする。
そして40回目に一緒になった。
その間、10年
10年あれば、いろいろな人生を迎えられる。
ジョニーは、迎えた10年変わらなかったのは、ただ一つ、ジューンを愛したこと・・・。
CMでも映画でもない、事実それだけ。
さまざまな困難が人生には起こる。
怒りのあまり、破壊を行う。悲しみのあまり自分を失う。楽しさのあまり大切な事を忘れる。
ただ一つ、忘れてはいけないこと。
それを気づかせてくれる人を愛しぬく事
日本人なら特に苦手なことかも知れないですね。
人前での愛情表現や愛する気持ち。
そんな思いを気づかせてくれる映画です。
自分はピュアな人間、宗教家、なんでもない。そして、それも自由、そして傲慢、破天荒。
だからこそ、大切に思いたい心を表に出さなくてはいけない。
それが何回、何時間であろうと
黒服の男、ジョニーキャッシュよ有難う、
あんたは本当の音楽人だ。
ATguitars ×TANTANオリジナルモデル
先日、ATギター(高野氏)の制作工房にて当店のオリジナルモデルを視察してきました。
今回のテーマはズバリ、AT最上級のジプシーギター
とはいっても、これを依頼するにあたり、材のセレクトから何まで、それだけでもお互い相当な労力を費やしました。
そして、スペックが決まり、只今制作中です。
材は、以前より当店もATギターもやってみたかった究極モデル、
ジャーマンスプルース(ドイツ松×キルトメイプル)
そして、ネックは、バリバリメイプルです。
スペックだけでも、もはや『恐ろしい』ほどのゴージャスは作りです。
また、このモデルは、すべてオール単板モデル
このスペックでお願いしたかったんです!
何故かというと、ジプシーギターは、スプルース×ローズウッドが一つのスタイルとしている。
しかしながらそのジャンル、その職人さん達のモデルでは、やはりメイプル機種が存在する、当店もメイプル機種は必要であると感じます。
そして、サウンドは、通常のローズモデルに比べ、よりJAZZよりなサウンドになる気がします。
アーチトップギター(フルアコなど)はほとんど、メイプルが多い。歯切れが良く箱の音が回転しやすい。
そんでもって、×トップ材の効力で、そのサウンドが決まってくる。そう考えております。
今回は、熟年物のジャーマントップを使用したこと、これがとっても価値をなすと思います。
箱と竿がようやく完成し、塗装工程に入りました。
あっ、知ってますか?ジャーマンスプルース ジャーマン
ジャーマン ジャーマン ジャーマン ジャーマン ジャーマン って、なんども書いてますが、どんな材か?
そうそう、Martinなど代表するギターから職人さのハイクラスのギターに多く使用され、なんで、こんなにも騒いでいるのか。
1つは、希少材、私たち人間が物欲のために、この材を伐採し過ぎたための貴重材。
もう1つは、やっぱり、音がいいのよ。音がいい!!!!っていうことはどういうことなのって、思うでしょ。
塗装してない、このジャーマンスプルースはね、他のスプルースに比べて、とっても柔らかいのです。
そして塗装するまでは、爪傷でも直ぐに付いてしまうほど、繊細で、軽い!圧倒的に。
イコール==お気づきですね。
音の振動に対する反応が圧倒的に早いのです。
細やかなサウンドの振動までも確実に伝える。
これ、ジャーマンゆえの特徴です。
バルサ材のように軽い印象をも与えます。 そんな材です。
この材を高野氏にふんだんに制作してもらってます。
少しづつ塗装に入りましたよ。
ネック&BODY,サイド&バックは、ナチュラル
TOPは、少しだけ60年代風のイエローアンバーカラー
そしてオールラッカーです。
完成がいよいよです。
予定では、年内には販売可能かと思われます。
さあ、完成はどんなギターになるんでしょう。ご期待あれ!
#Gerome OLD FRENCH CLASSIC MODEL当店の好きなブランドの1つ、
現在では、もちろん製造もないですが、Gerome入荷です。
こちらのモデルは、当店も初となる箱
ジェロームは、ジプシー系のこゆいファンの間では、
知らない人はいない程、今でいうところ”名品”で有りましょう。
その独特なサウンドは、他のサウンドと交わることもなく、まろやか かつ、ウォーミーなサウンドです。
アナログレコードのようなサウンド感もありとっても味わい深い。
それでいて、どこか切ない愛愁感を漂わす、詩人的なギターに感じます。
今回のモデルにつきまして、ご案内申し上げます。
0フレット幅 44mm/フレットにつきましては7割残ぐらいで、
当店入荷の際に若干いくらかましになるようにすり合わせをおこないました。
通常チューニングで6弦12フレット4.0mm/1弦12フレット3.7mm/
ネックの感じがやや丸みのあるジェローム特有の人気ネックのため
弦高の高さをあまり感じずある程度テンションを保つためには、
現状の弦高前後が良いかと思います。
またアンパイで、ブリッジナット部分のサドルが出ている部分で6弦=5mm/1弦=4mmと十分に残っているため
弦高の調整も今後操作できそうな状態です。これは嬉しい!/スケールは640mm
全体的に50年代の様子から換算すると大変良いコンディションを保っている本機です。
また、テールピース部分も残っており、アコ弦を以前付けていたのでしょうか?
どちらもいけそうな印象がありますが、このモデルはクラシックタイプなのでここはひとつ、クラシック弦でお願いします。
と、いったところでございます。
年代的にも大味な作りももちろんございますが魅惑のGeromeは1本 欲しいところでございます。
是非、ご検討くださいませ。
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#momose MST2-STD / M 2TS
☆リンディー・フレーリン搭載☆
日本屈指のギター製作家、百瀬恭夫の指導・監修のもと製作された、
ストラトギター、美品にて入荷いたしました。
‘五感を頼りに判断し、手で加工する。’
どこまでもハンドメイドを貫き通した1本でございます。
仕様に関しましては、
ゴールドパーツ、
マグナムロック式ペグ、
リンディー・フレーリンP.U、
ネックシェイプは、ローは若干のVシェイプ→ハイにかけて薄くなる仕様。
ライトウェイトアッシュ+メイプル1Pネック。
明るく抜けの良いサウンドが特徴でございます。
フレットの減りもほんの少しの減り程度、
ネック状態も全く問題ございませんでした。
傷に関しましても、細かな弾き傷程度で、
小さな打痕が1箇所ございましたが、1mm程度ですのでそれほど気にならないと思われます。
ケースは、ギグバック付きでございます。
この仕様でこの価格で国産MOMOSEギターなら間違いなくお買い得でしょう。
是非、お問い合わせお待ちしております。
重量3.2Kg
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブログやってます。
http://ameblo.jp/otoyoshi/entry-12059569444.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽#柏 #新入荷! #千葉 #ギター
#Kamaka Tenor 60's Vintage GoldLabel All Koa
でました、60年代ゴールドカマカVintageテナー
素晴らしいとしか言いようがないほどお綺麗な状態です。
今日まで、大切に修理やブレーシング剥がれ等繰り返し、
補正され大切に使用されていた1本でございます。
ホノルル在住の現地の方より仕入れたテナーです。
もちろんオールコアの良質コア木目、ネックにもメラメラ木目入っております。
ネックは若干ではありますが、順ゾリになっております。
もちろん、フレット調整はこちらには、研磨を合わせまして、完了済み、
問題なく演奏可能。
完全にカラッと、ふくよかなサウンドが、KAMAKAを益々、
尊重する気持ちの良いウクレレです。
コードストロークは特に必見サウンドですよ。
写真のチップケース付き
めったにこの状態のUKは現れないと思いますよ!
当店商品ページ内でも
更に詳しい写真も掲載してございます。
是非、ご確認くださいませ。
ショップfacebookでも、新着情報どしどし呟いております。
宜しかったら、『いいね!』見てやってくださいませ。
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
☆更に詳細画像は当ショップにてご確認くださいませ。
------------------------------------------------
買取情報
★高価買取りキャンペーン開催中!★出張買取り可能。お気軽にご相談ください!
委託販売
★特別開催(委託販売楽器50万円以上の高額楽器 販売手数料 なんと10% 10% にてお預かりしております。)
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽#千葉 #新入荷! #ハワイ#kamaka#海
#ウクレレ・チップボードケース UKULELE用 JAPAN製 チップボードケース ¥4,32…
まさに探しに探した渾身の商品でございます。
いつ終わるかわからない既に製造ストップの商品です。
JAPAN製のチップケース、皆さんお探しの方も多いと思います。当店も必死で探しておりました。そして、ようやく発見!これはいい仕事してます。レア感からすればこの金額は恐ろしいほど安いです。欲を出さない金額での販売でございますよ。欲しかった方には超嬉しい情報かと。
ケースの寸法は写真の通りで、概ねソプラノサイズ~ロングネックサイズに対応しているチップケースです。
大きさに比べ800gぐらいの軽さですので大変軽く、そもそもチップケースの人気は絶えません。
買っときゃよかった逸品です!是非この機会にご購入くださいませ。
【注意】
製造より幾年経過したか定かではございませんので、若干の汚れや細かなキズはご了承くださいませ。
お写真のウクレレは付属しておりません。
尚、大量購入のお客様及び業者様へ。
【送料】
・基本(¥1,500税込)全国一律
・梱包(簡易梱包=プチプチにて)
・(複数ご購入3台以上~ 送料2,000税込)
カートよりお問い合わせくださいませ。
クレジットカードのご利用は御控えくださいませ。
銀行振り込み及び代金引換のみの商品でございます。
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽#海 #新入荷! #千葉 #Kamaka #ハワイ #柏
#KUMALAE Kumalae (クマラエ) Ukulele 1920年代
ヘッド・ウェイギターなどでも有名なディバイザー社もクマラエの復古ウクレレを近年販売するなど、やはり歴史的なウクレレの一幕となった重要なブランド『クマラエ』1920~30年代のVintageが入荷いたしました。スペックからも修正をされているもののほぼオリジナルスペックに近い保存状態です。またサイドの補修部分も現在は弄ることなくそのままの状態で良いでしょう。
嬉しいことにオリジナルケース付きです(ボロボロですが)さすが100年近い歴史が刻まれたと思うとマニア心をくすぐる1本ですね。仕様はオールコア/ネックももちろんオールコアです。
そうも簡単に現れる商品ではないこともわかるであろう!
また当店ページでも更に細かなお写真の掲載をしてございます。
ぜひ、ご確認くださいませ。
※注意
こちらの商品は超Vintage商品です。商品の状態は新品の商品と同様のイメージは持たれないですください。
ご心配な方はぜひともご来店いただき納得の上、ご購入していただきたい商品です。
年代からみてもこんなにも綺麗な個体もまれなことは確かの納得商品です!
是非、ご検討くださいませ。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ショップfacebookでも、新着情報どしどし呟いております。
宜しかったら、『いいね!』見てやってくださいませ。
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
☆更に詳細画像は当ショップにてご確認ください
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00#音楽#海 #新入荷! #千葉 #ハワイ #ウクレレ#サーフィン
#ARIA FA-50E
¥39,800
アリアブランドより、
海外仕様モデルにて製造されたこちら。
入門者の方は、特にオススメでございます。
お値段もお手ごろで、価格に対してなかなか良きサウンドの本機。
マホガニーボディの16インチにて、弾きやすく使いやすいのが特徴。
やはりフルアコでジャズを弾くのが心地よいが、
なかなか手に出来なかった方、1本目にいかがでしょうか。
フローティングピックアップ搭載モデル。
操作性良い1Vol 1Tone。
シールド付属しておりますので、アンプにつなげばすぐにご使用出来ますよ。
ケースは、ソフトケース付き。
ナット幅約44mm
限定本数ですので、どうぞお早めにお問い合わせくださいませ。
写真のギターは、限定本数の代表の1本となります。
お渡しする際、木目等多少異なる場合がございますが、予めご了承くださいませ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
当店商品ページ内でも
更に詳しい写真も掲載してございます。
是非、ご確認くださいませ。
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
☆更に詳細画像は当ショップにてご確認くださいませ。
------------------------------------------------
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽 #海 #新入荷! #千葉 #柏 #ギター #ジプシージャズ #ジャズ #ショップ #Swing
#レフア ハワイアンコア ウクレレ
まもなく販売いたします!
ソプラノ&コンサート
良質なハワイアンコアを
ふんだんに使用したこちら。
まもなくですので、
詳細はのちほど!
-----------------------
買取情報
★高価買取りキャンペーン開催中!★出張買取り可能。お気軽にご相談ください!
委託販売
★特別開催(委託販売楽器50万円以上の高額楽器 販売手数料 なんと10% 10% にてお預かりしております。)
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽#海 #柏 #新入荷! #千葉 #ギター #ウクレレ
#LIKO LEHUA (リコ・レフア)
コンサートサイズ&ソプラノサイズ ウクレレ
Hawaiian Curly Solid Koa Wood
販売開始!
良質ハワイアンコアの材の大量所有するハワイアンコア好きならご存知『レフア社』さん。
先日打ち合わせの際にプライベートストックルームへ潜入!
その際になんとも素晴らしい楽器を発見!
これは、なんですか~!!!っと、早速交渉おこない、聞くところによるとこいつの品質の良さが十分にわかる内容にて見事にゲット!
販売となります。
元々このウクレレの材はレフアさん所有の先発された上位グレードコア材をセレクト。
そのセレクトされた先発隊の材を『T's Ukulele工房』にて製造したレフアさんオリジナルのウクレレでございます。
言うまでもなく、品質及びそのクオリティーの高さは抜群。どこが良いって!?
個人的な意見ですと、あえてシンプルなデザインに軽くアバロンのロゼッタ、そして白鳥貝のブランドロゴインレイ
シンプルだからこそ際立つハワイアンコア材の魅力。
長年愛用できる飽きのこないスペックデザインになっております。
本機製品は2005年製造商品のため約10年前の完成商品でございます。
劣化する箇所等あるかと思っておりましたが、奇跡的にお外へは出ていないため未使用品です。
いわば新品のまま、シーズニング期間10年 材のブリブリサウンドを爆発させるちょうどよい時期ですね。
Peg ゴトーペグ(ゴールド)
ハードケース付
是非、こんな出物に会える機会はなかなかないですね。
実に初期の販売定価は15万円超えです。
今回、レフアさんも心よく承諾いただき10万円を切る価格にてご提供いたします。
ご興味あるかたはぜひ!
当店商品ページ内でも
更に詳しい写真も掲載してございます。
是非、ご確認くださいませ。
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽#海 #柏 #レフア #千葉 #ウクレレ#Kamaka
#Headway HF-SAKURA 再入荷!!!
メイドインジャパンの真骨頂!
さくら材を使用した特別限定モデル、
前回も早々にご成約いただいた、HF-SAKURA。
ヘッドウェイさんへ限定なのは承知の元、
なんとか1本のみ確保させていただきました!
6本限定との事ですので、確保するのも大変ですが、
そこはギターショップタンタン☆
なかなか試奏のタイミングも合わなかった方、
今なら(8/28現在)2サイズございますよ!
というわけで、今回もご検討中の方、お早めにお問い合わせくださいませ!!
SAKURA(サクラ)の材をサイドバックに使い
希少なパープルウッドを指板、ヘッド、ブリッジに使用した、
特別限定機種。
HD-SAKURAもございます。
詳しくは、
ギターショップタンタン ブログ をご覧くださいませ。
動画もございます!
(記載のHF-SAKURAは、前回の個体となっております。)
http://ameblo.jp/otoyoshi/entry-12055322148.html
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#ギター職人と会えます!このチャンス、お見逃しなく☆
8/29GuitarShopTANTANにて
AT Guitars 高野氏が来店します!
制作秘話やメンテナンスなど
直接本人にお話できるのは
なかなか出来ないことなのですよ。
アコースティックマガジンにも
取り上げられ、
いまでは大人気のAT Guitars。
栃木県よりきてくれますので、
是非、ご来店くださいませ。
-----------------------------------
ショップfacebookでも、新着情報どしどし呟いております。
宜しかったら、『いいね!』見てやってくださいませ。
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#Gibson J-45 2002年本数的には圧倒的な人気と販売数を誇る、J-45、今も昔も人…
肝心なのは、本機、個体それぞれのサウンドに対するコメントと評価と思います。
さあ、商品説明に参ります。
こちらのモデルは、箱なり感が抜群に押しの理由。
鳴る鳴らないってよく聞くことばですが、この個体はBODYの箱なり感がブライトかつ大胆で ずばり『ギブソンらしい』っていうSOUNDです。
フレット消耗もほとんどなく、1~3フレットあたりに軽く跡が分かる程度、90%残レベルです。
弦高 12フレット 通常チューニング時 2.3mm 1.8mm
ネックコンディションも良く、おすすめできるJ-45とはこのことですね!っと言ったところです。
全体的なウェザーチェックはあるものの、やはり鳴り鳴りしてるから振動やらなんやらいい感じですよ。
オリジナルハードケース付です。
お買い得です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ショップfacebookでも、新着情報どしどし呟いております。
宜しかったら、『いいね!』見てやってくださいませ。
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
☆更に詳細画像は当ショップにてご確認くださいませ。
------------------------------------------------
買取情報
★高価買取りキャンペーン開催中!★出張買取り可能。お気軽にご相談ください!
委託販売
★特別開催(委託販売楽器50万円以上の高額楽器 販売手数料 なんと10% 10% にてお預かりしております。)
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#音楽#柏 #千葉 #新入荷! #ギター #ギブソン
#8月31日までのセール!まだ間に合います\(^o^)/
ATギター大特価セールにてご提供する8月。
セルマータイプで人気の個人作家
高野氏 のキルテッドメイプル・カッタウェイモデル
AT Guitars 高野氏 のキルテッドメイプル・カッタウェイモデル
良質な材料を使用したおしゃれなニューギターです。
トップ/セレクテッド・シトカスプルース
サイド&バック/キルテッドメイプル
ネック/マホガニー
フィンガーボード/エボニー
ブリッジ/ブラジリアン・ローズウッド
【サウンド印象】
メイプルの特性をリアルに生かしたJAZZYな切れ味の良いサウンドです。
弾き始めて数分すると、温かい低音がやわらかく出てきて、実に心地の良いサウンドです。
JAZZや、フィンガーピッキングにおすすめできるギターです。
また、小ぶりなサイズと、ハイフレットまで手に違和感を感じさせない形状もプラスですね。
おすすめできるでしょう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
当店商品ページ内でも
更に詳しい写真も掲載してございます。
是非、ご確認くださいませ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://www.facebook.com/GuitarShopTANTAN
☆更に詳細画像は当ショップにてご確認くださいませ。
----------------------------------------------
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00
#千葉#柏 #ギター
#ジプシーイベントのお知らせ☆
9/19(土)
高円寺のムーンストンプにて
ジプシージャズギターの
ワークショップと
トークショー、
そしてセッションが行われます。
なんと
【5時間飲み放題&
軽食付きで3000円】
という価格破壊的な価格!!!
先日、ジプシージャズ練習本を
出版された
阿路川先生が
丁寧に教えてくれるこの企画!
当ショップより
社長も参加するそうですよ♪
ATGuitars高野さん(ギター職人)
も参加となれば
もう行くしかない!!!
濃い話がわんさか聞けそう☆
参加申し込み等、
主催のウッカリンさんまでメッセージ or メールで予約をどうぞ!
ukkalin@live.jp
GuitarShopTANTAN
柏駅西口 徒歩3分!
〒277-0841 千葉県柏市あけぼの1-1-24山澤ビル2F
TEL 047-144-6802
http://www.guitarshoptantan.com/
営業(水曜定休)時間11:00~19:00